網戸 大阪の株式会社ナカミネへ

全てのガラス全ての網戸おまかせください!

HOME > ナカミネからのご提案 > 網戸

ナカミネからのご提案

*画像をクリックすると大きな画像が表示されます。

*各タイトルをクリックするとそのタイトルについての詳細ページが表示されます。

総数3件 1

涼風に安心をプラスした新感覚の網戸
リリーブ
メーカー:セイキ販売

通風と安心を両立したパンチングタイプ通風スクリーン

・通風部分は従来の網戸用ネットから強固なアルミ形材を採用。
・優れた防虫性と通風機能。
・あらゆるドア開口部にベストマッチ。

色もブロンズ・ブラック・ホワイトの3色あります。
アルミパンチングスクリーンなので、ペットによる損傷がなく、愛好家のご家庭におすすめです。

眺望性・防虫性・通気性
すっきり網戸
メーカー:セイキ販売
通常網戸の防虫性を高めると風通しが悪くなり、視界も低下してしまいますが、
この商品はネット素材を研究・検証するこどで、相反する網戸の
「防虫性」「眺望性」「通風性」を同時に実現した画期的な網戸です。


眺望性
糸の線径が0.13ミリと今までの網の半分以下の細さで濃黒色のモノフィラメント系を使用しており、これまでにない透明感で優れた眺望性を実現しました。

防虫性
網み目を従来の18メッシュから33メッシュと細密にしました。ヌカカのような小さな虫の侵入も防ぐことができデリケートな赤ちゃんも安心です。

通風性
防虫効果を高めながら、風通しを良くするため、ネット1本1本の線の太さを1/2以下と細くし、従来の網戸より開口率を15〜20%アップ。通気性を確保してあります。

花粉・ホコリ対策用
フィルター網戸
メーカー:セイキ販売
通気性を保ち花粉やホコリを防ぐので花粉症でも安心です!

・花粉やホコリの侵入を防止
・通気性を確保
・雨滴浸入も阻止
・紫外線カットの効果もあります
・お手入れ簡単

『フィルター網戸』は、ポリエステルハイメッシュ「クロスキャビン*」と防虫ネットの2枚を同時に固定した二重構造の花粉・ホコリ対策用網戸です。
*「クロスキャビン」は帝人ネックス社が開発した網目が200メッシュの高密度繊維物です。日本アトピー協会推奨品です。

総数3件 1

前のページに戻る

お気軽にお問い合わせください。

株式会社 ナカミネ

〒544-0034 大阪府大阪市生野区桃谷3丁目18-25 営業時間 9:00〜17:00 定休日 土曜、日曜、祝日

TEL06-6716-9695 FAX06-6716-9696

メールからのお問い合わせはこちら

携帯サイトにアクセス

このページのトップに戻る

  • HOME
  • お見積もり無料!! 網戸、ガラス、防犯ガラスなどのお見積もりに関する事などもお気軽にお問い合わせください。 お見積もりはこちら

株式会社 ナカミネ

〒544-0034
大阪府大阪市生野区
桃谷3丁目18-25
TEL:06-6716-9695
FAX:06-6716-9696
E-mail:info@nakamine.jp
営業時間:9:00〜17:00
定休日:土曜、日曜、祝日

詳しくはこちら

2023年03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2023年04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

定休日■…赤